Data,
Insights
& Action

概要

About Us

当組織はデータ活用を推進する技術者や研究者の有志で構成される職能団体です。

データ活用の啓蒙や、専門家の英知を活かしたオープンプロジェクトを実施しています。

データ活用サービス

Projects

安全で安心して暮らせる社会及び快適な生活環境の実現に寄与することを目的に、オープンデータ活用を推進しています。

ビッグデータを活用し、便利で持続可能な社会を創造する民間企業や組織とデジタル世界を共創しています。

RSS認定

RSS Partner

1834年に設立され、統計史における権威的組織であるRSS(王立統計学会)から日本初の認定組織です。

RSSはその姉妹団体であるASA(アメリカ統計学会)と共に、データ分析の発展に重要な役割を担っています。

Big Data Lab は、ビッグデータ活用を振興する技術者と研究者の組織です。

Our Vision

情報技術の発展により、ビッグデータに形容される益々多くの情報が、電子化され利用可能になっています。

産学共にデータサイエンス技術が開拓されていますが、その活用は一部の組織に限定され、広い普及には至っていません。

当組織は、データサイエンスの普及により合理的な意思決定を推進し、持続可能な社会の創造に貢献します。

Hightlight

持続可能なデジタル社会を創造する企業と連携して、 データ活用プロジェクトを実施しています。

About

平成28年、官民データ活用の推進により安全で安心して暮らせる社会及び快適な生活環境の実現に向け、「官民データ活用推進基本法」が制定されました。

当法人は、オープンデータを初めとするデータ活用により、デジタル時代の持続可能な社会を創造する企業と連携しデータ活用プロジェクトを実施しています。

Outline

名称

一般社団法人 Big Data Lab

所在地

106-0032 東京都港区六本木二丁目3番6-1205号

目的

当法人は、ビッグデータの普及と振興を目的とする (定款第3条)

代表

代表理事 田中統

設立日

設立: 2019年4月1日
一般社団法人への移行: 2021年4月6日

加盟組織

英国王立統計学会 (Royal Statistical Society)
2021年12月17日認定

取引銀行

三井住友銀行 六本木支店
みずほ銀行 四谷支店